『簡単相続』資産評価版 販売開始

ニュースリリース

個人様向け相続税計算シミュレータ『簡単相続』資産評価版の販売開始

ミラーマスター合同会社は、2024年6月10日に「個人様向け相続税計算シミュレータ『簡単相続』」「資産評価版」の販売を開始した。

「『簡単相続』資産評価版」は、相続が発生した方で複雑な資産をお持ちの方や終活を考えた時の資産内容の評価額を算出し、相続対策を検討することが可能な機能を提供しています。

相続税の金額は相続財産の額により決定されるため、正確な資産額を把握することが大変重要となります。資産額はそれぞれの財産内容により計算方法が異なっており、単純に市場価格を調査するだけでは不十分です。相続財産の資産についてはそれぞれの財産により資産評価額をどの様に計算したらよいかのルールが決められており、そのルール通りに計算して評価しないと評価額が大きく異なってしまいます。

資産の評価額が大きく異なるという事は、その資産を元に計算する相続税の額も大きく異なってしまうということです。

『簡単相続』資産評価版では、これらの複雑な税制の仕組みを理解しなくても簡単に資産の評価額を計算することが可能となっています。

ミラーマスター合同会社は、相続が発生した方や終活を考えている方の相続税を計算シミュレーションするMS-Excelベースのアプリケーションを開発し、販売を開始しました。

コメント

error: Content is protected !!